太陽光発電システムと蓄電池
今はまだは太陽光発電システムで発電した電力を貯める事ができません。そのため、発電することが出来ない夕方から夜間にかけては電力会社からの電力がないと電気を使うことができません。その点を考え、現在では蓄電池の方で一般住宅用に太陽光発電システムとつなぐことができるものが増えています。太陽光発電システムで発電できる時間帯は電力を蓄電池の代わりに使用して発電できない部分を蓄電池の電力を使うという形が増えています。
太陽光発電と蓄電池を併用するメリット
・万が一の災害の際や停電時にも電力があるので、使うことができます。
・太陽光で発電した電力を発電しないのでつかえないとされていた夜間に使用することが可能です。
・お客様から電力会社への負担が減ります。
つまり太陽光発電と蓄電池を併用すれば電力会社からの電力供給がなくても使用することが可能になります。
太陽光発電と蓄電池を併用するデメリット
・太陽光発電システム単体に比べると買取価格が下がってしまう点です。
蓄電池のメリット・デメリットでも紹介されていますが、機器が高いため、更に太陽光発電システムと合わせて購入すると高価格になってしまいます。また、補助金の関係で購入するタイミングが複数回になってしまうとさらに負担が増えます。
また、買取価格が減ることで、売電量を増やすことが可能ですが、買取価格をそのままにしてしまうと、購入電力量が減ってしまいます。太陽光発電システムがもともと設置されているお客様にとっては蓄電池を後から購入することによって、メリットは増えそうですが、一緒に購入するのは現在ですとデメリットの方が大きいと思います。蓄電池補助金がなくなり、太陽光発電システムの補助金も地方自治体であるところもありますが、補助金を受け付けしているところがかなり減っていますので、お客様の負担額は大きいと思います。
ダブル発電
太陽光発電システムと合わせて蓄電機能のあるものを併用して設置すると蓄電機能の機種にもよりますが、ダブル発電となる場合があります。これは最初エコウィルやエネファームと言う、ガスを使用して電気を作るものが太陽光発電システムと合わせて設置した場合、ガスで作られた電力で全てまかなえてしまったとき、太陽光発電システムの売電量が増えてしまうことから、買取価格を減らすようにしました。
現在はまだ一般的ではありませんが、他にも電気自動車やハイブリットカーの需要が増えこちらに搭載されている電池を一般住宅でも使えるような製品が増え始めています。そのため、蓄電機能のあるものを住宅に設置することと同じことになりますので、ダブル発電の対象になってしまいます。