Q&A検索 

太陽光発電

サンヨーとパナソニックでは・・・

これにつきましては、当社で正確な回答が出来るわけではありません。 パナソニック関係者の話によりますと上記のような話もありますが、サンヨー関係者の話では無くならないとの話もあります。どうなるかは正しくは不明です。ただわかる…

2011 年 6 月 23 日 木曜日

太陽光をアスファルトシングルへ設置することは可能ですか?

以前はアスファルトシングルへ設置できる太陽光発電メーカーは限られていましたが、現在ではほとんどのメーカーが対応可能となっております(一部例外もございます) 費用に関しましては通常の金額にプラス2万円程度でお考えいただけれ…

2011 年 6 月 13 日 月曜日

太陽光パネルを設置した後に家の建替をしたらどうなるの?

立替時に再度取り付けの工事費はかかりますが設置は可能です。 また、その時の状況で傷んでしまった部材等がありましたら交換等をしてから新しいお家に取付することもできますので、ご相談頂けたらと思います。

2011 年 6 月 11 日 土曜日

50m離れた水田に太陽光パネルを設置したいのですが・・・

水田に太陽光発電パネルを設置とのことですので、正直価格に関しましては現地を確認しないことにはわかりませんが、かなりの金額がかさむと思います。 また、4kWの設置では大きな発電効果が見込めませんので水田に設置はおすすめでは…

2011 年 6 月 11 日 土曜日

太陽電池の種類?結晶、薄膜、アモルファス??

まず、整理して考えていきましょう。 今挙げていただいた4つともシリコンという同じ素材を使った同じ太陽光発電の種類といえます。 結晶型シリコンというカテゴリーの中に多結晶シリコンは含まれます。同じ結晶型には単結晶もあります…

2011 年 5 月 18 日 水曜日

SANYO HITのパネルは・・・

HITとは三洋が開発した今までになかった全く新しい太陽電池です。 三洋は世界で初めてアモルファスシリコンの商品化に成功し、結晶シリコンとアモルファスシリコンを融合させてHITを作り出しました。また変換効率を世界最高の22…

2011 年 5 月 18 日 水曜日

太陽光発電パネルの寿命は?

一般的にはそのように言われていますが、1966にシャープが設置した長崎県上島灯台の太陽光モジュールが現在も稼働しています。90%以上が再販できる状態だったというリサイクル業者の話もあります。

2011 年 4 月 25 日 月曜日

太陽光発電システムの工事の日数は?

太陽光発電パネル設置は基本的には一日で終わります。悪天候の場合はご相談させていただく場合もございます。

2011 年 4 月 25 日 月曜日

海の近くに住んでます。

海に近い場所は、自転車や車が塩害により錆びやすくなる場合がありますが、太陽光発電もパネルの配線や、設置するための金具などが塩害を受ける事があります。 その場合でも塩害対応の物や、耐蝕性の商品もありますので設置する事はでき…

2011 年 4 月 25 日 月曜日

節電するために?

一般の家庭の契約以外に太陽光発電でメリットがあるのは‘おトクなナイト’があります。昼間は太陽光により発電できるので、昼間は多少高くても夜間に電気料金が安くなるほうがメリットがありますよね。‘おトクなナイト8’…

2011 年 4 月 21 日 木曜日

カタログの見方を教えて下さい。

確かに、難しい言葉がいくつも並んでますよね。では、下の絵をみてみましょう。 特に必要なのは、結晶の種類と公称最大出力ですね。 公称最大出力だけ見ても、結晶の種類によっては一日の発電量がだいぶかわってきてしまいます。 ”セ…

2011 年 4 月 12 日 火曜日

売る電気の量は調節できますか?

売る電気の量は調節できません。太陽光が発電しているときに、使わなかった分が自動的に電力会社に流れ買い取ってもらうのです。 ですので、”今使っている電気は電力会社から買い取り、発電している分は全部売ろう”ということはできな…

2011 年 4 月 12 日 火曜日

  • 見積比較りフォーム 太陽光発電アパート・マンション・産業用発掘隊 ミドルソーラー メガソーラー カーポート オール電化